ISO・プライバシーマーク・ISMSの認証取得・運用サポートコンサルティング ISO NEXT

Pマーク ISO27001 ISO9001 ISO14001 各種ISO ナレッジ 会社概要 tel.0120-068-268 お問合せ

大手/上場/IPOに
特化した

ISO/Pマーク認証&運用

  • ISO・プライバシーマーク・ISMSコンサルティングNo.1

    ISO・Pマーク認証
    支援実績数全国No.1

  • ISO・プライバシーマーク・ISMSコンサルティングNo.1

    審査員も認める
    ISO・Pマークコンサル会社No.1

  • ISO・プライバシーマーク・ISMSコンサルティングNo.1

    経営者が推薦する
    ISO・Pマークコンサル会社No.1

※調査企画:日本マーケティングリサーチ機構/調査概要 2022年3月調査

NEXT FOCUSの記事一覧はこちら

ISO・Pマークの
成功事例
case study

株式会社ナサホーム

株式会社ナサホーム 様 スリーエーコンサルティングの手厚いサポートのおかげで無事にPマークを取得。ガバナンス強化のため、Pマークを運用していきます。

Pマーク 上場・ガバナンス強化型

株式会社ナサホーム管理本部部長林章様に、プライバシーマーク(以下、Pマーク)認証の取得にあたってスリーエーコンサルティングのコンサルティングを利用した経緯とその評価などについて詳しく伺いました。

株式会社いつも

株式会社いつも 様 社内体制が変わり、ガバナンス強化を求められたため、スリーエーコンサルティングと一緒に情報セキュリティのフレーム最適化に挑みました。

ISMS Pマーク 多拠点・多部門マネジメント型

株式会社いつも コーポレート本部 コーポ―レート部 総務法務グループ グループマネージャー 藤井 大輔氏、同グループ 宍戸 絵美子氏に、スリーエーコンサルティングのコンサルティングを利用しながらプライバシーマーク(以下、Pマーク)およびISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム/以下、ISMS)を運用している状況について詳しく伺いました。

日揮ホールディングス株式会社

日揮ホールディングス株式会社 様 実績豊富というキャッチフレーズに偽りなく、おかげさまで予定より早くISO27001とアドオン認証のISO27017を同時に取得することができました。

ISMS 上場・ガバナンス強化型

日揮ホールディングス株式会社 サステナビリティ協創部 新事業DXグループ 部長補佐 チーフエンジニア(DX/ICT) 長谷川 順一氏、同グループ データストラジスト 倉田 浩二郎氏に、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム:ISMS)とアドオン認証のISO27017(クラウドサービスセキュリティ)の取得にあたってスリーエーコンサルティングのコンサルティングを利用した経緯とその評価について詳しく伺いました。

  1. 23グループ累計
    創業年数
  2. 8000グループ累計
    支援実績
  3. 109グループ累計
    コンサルタント数
  4. 214グループ累計
    スタッフ数
  5. 94%グループ累計
    3年以上ご支援継続率
  1. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  2. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  3. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  4. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  5. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  6. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  7. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  8. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  9. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  10. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  11. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  12. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  13. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  14. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  15. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  16. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  17. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  18. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  19. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  20. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  21. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  22. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援
  23. プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援

ISO NEXT 3つの特徴 Feature

プライバシーマーク・ISO27001 内製化支援

「実効性」と「実現性」のある
ISO運用を

「箔をつける」ためだけの認証は
終わりにしませんか?

ISOは、企業活動の品質を維持・向上させるために、世界の叡智を結集して作り上げられた道標です。ブランディングのために形式的に取得するのではなく、企業の成長のために「活用」すべきだと私たちは考えます。

ISO規格は最大公約数的なものであるため、実際の企業活動に杓子定規に当てはめると、無理・無駄が生じます。1社1社の現場・現実に合わせて、ISOの趣旨を汲みながら、本当にやるべきことをやっていく。それが私たちのご提案するISOサポートです。